『人と企業はどこで間違えるのか?』
今日は、バフェットやゲイツが読み継いでいるという、ビジネス・ルポルタージ・ノンフィクション。
ちょっと、時代背景がわからないと教訓も読み取りにくいかも知れませんが、セオリーや手法よりもストーリーの方が示唆に富むものです。
また、「賢者は歴史から学び、愚者は経験から学ぶ」一例とも言えますね。
数十年以上前、しかもアメリカで起きたビジネスの物語が10編含まれていますが、ここで内容を綴っても誰も興味を持たないと思うので、政府役人から事業家へと転じたリリエンソール氏がなぜ転身したかを語る言葉で締めくくりたいと思います。
『人と企業はどこで間違えるのか?』からの名言
なぜなら、ビジネスの時代に生きながら、つまりビジネスが社会を突き動かす時代に生きながらそれに関わらずにいたら、人生は不完全なものでしかないという気がするからだ。
気づいたこと
Kindleで読むと早い
今日の一言
ストーリーテリング頑張ろ
テクニック | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
マインド | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
革新度 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
『未来を切り拓くための5ステップ』
シリコンバレーとは同じだけど、MIT式の『ビジネス・クリエーション!』