イノベーション・リーダーシップはとてつもなく難しい
イノベーションは難しい。では社内でイノベーションが起きるような環境づくりをするのは、どれくらい難しいことなのでしょうか。
タイトルが物語っていますが、通常業務のようにイノベーションを興すことができれば、未来永劫成長し続ける会社をつくることができます。持続的なビジネスを1つつくるだけでは飽き足らず、2つめ3つめと連続的にイノベーションが興せることがいかに理想的なのか・・・
まだ日本ではそんなミッションを持つ人が少ない中で、そうしたリーダー向けにイノベーティブな環境づくりの指南書が出ています。大学教授らしい豊富で多面的な研究成果をまとめて語っています。
例えば、イノベーションのリーダーは、部下に自由を与えがちですが、これでは上手くいきません。自社にとってのイノベーションを定義し、望ましい結果を示し、フォーカスさせるのが仕事です。また、イノベーションに関連しそうな施策には全て手を出してしまいがちですが、顧客観察や顧客インタビューの効果は実証されているものの、外部にビジネスアイデアを委ねるようなコンテストの成果はあまり出ていないようです。
もともと、優れたアイデアはごくわずかしか存在しないことを鑑みると、あまり自由にせず、ダメなアイデアは“殺す”ことが大切になります。こうした難しい仕事もあります。
悪く言えば、寄せ集め、良く言えば総合的。色々な視点で、イノベーションを解説してくれます。
Chief Innovation Officer には必読です。
『Innovation as Usual』からの名言
There is a big difference between creativity and innovation: because of the need for implementation, innovation tends to involve more hard work.
今日の一言
イノベーションも難しいが、リーダーシップも難しい。イノベーション・リーダーシップは奇跡的に難しい。
テクニック | |
---|---|
マインド | |
革新度 | |